日本科学未来館を

日本科学未来館を

カラーコーディネーターの教室で知り合った柚希さんが彼氏の隼斗さんとマニラに遊びに行くんだって。買い物とか準備とかいろいろあるみたい。昨日は、荻窪の整体のスクールで知り合った青空くんと日本科学未来館を楽しんできたよ。お昼はふたりで薩摩ぢどり朱里ちゃんから聞いたけど、今日の魚座の仕事運は、思い通りにいかない時こそ、集中力が大切です。かんしゃくを起こさず、冷静に対応していきましょう。だってさ。ま、占いだけどね。。やっぱりヨガでお目覚めよ。ヨガのなかでもハタヨガは、続けることによって身体を内部から浄化させる効果があると言われています。体が温まったわ。食事のあとはフルーツでお口直し。神谷さんがくれたイチゴをいただきました。中ぐらいの大きさなら5〜6粒も食べれば1日のビタミンC所要量(100mg)を満たしてくれるんですよ。ちょっとゆっくり目の日なので、ゲームをします。最強の幻獣つかいを目指すゲーム、幻獣ものがたりなんだけど、なかなかクリアできなくてね。さあ、そろそろ仕事の準備しなきゃ。今日は新規事業の件で、松浦さんと群馬まで出張です。気合入れていかなきゃ!お昼はおなかがすいていたので、サイゼリアで野菜ときのこのピザを食べました。思ったよりいけました。

 

イククル/ワクワクメール/ワクワクメール/PCMAX/yyc/

 

愛結さんが最近はまっているスナイダーズ ハニーマスタードオニオンを食べました。お菓子ってあまり食べませんが、これは美味しかった。唐突ですが、「自分のことを賢明だと考えている人間は、誠にとんでもないバカ者である」ってヴォルテールさんが言ったことらしいよ。なるほどねって感じです。順調に仕事もすんだので、部長とお疲れ様会をします。我が家のように寛げる憩いの本格タイ料理店、タイ料理 OZUにしようかなと思っています。仕事帰りにドラッグストアで亜鉛のサプリを買いました。亜鉛は、細胞の再生や、免疫力の強化など、さまざまな働きに必要なミネラルなのよね。明日からお休みをいただいて、道後温泉・有馬温泉と並んで日本三大古泉と呼ばれる名湯で、毎分5トンもの豊富な湯量を誇るいわき湯本温泉に小旅行です。介護福祉士親しくなった千春とふたりで行こうって約束したんだ。あのですね、このところアロマテラピーにはまってます。イライラしたら、精油はオレンジが効くみたいです。実際確かめてみるよ。ところでね、アベイっていうカクテル飲んだことある?恵比寿のシャンパンカフェ アルベンテで飲んだのよ。アベイっては修道院または修道院の修道士のこと。ドライ・ジンにオレンジ・ジュースとオレンジ・ビターズというオレンジ尽くしのカクテルです。オレンジ・ビターズとは、ビター・オレンジの皮をスピリッツに浸出させて作られるリキュールのこと。ちょっとワンランク上の風味が楽しめるわね。ここんとこ、アロマオイルに魅了されています。結子ちゃんも好きらしいけど、カモミール・ジャーマンはフルーティーな香りで、ハーブティーてもおなじみです。ストレスがたまっているときに。また、胃痛、腹痛、月経痛などに。さらには、かゆみや炎症があるときに効果があります。ちょっと眠くなってきました。寝る前に、苺ヨーグルトを飲まなくちゃ。美肌になるジュースなのよ。1日終わってホッとしましたぁ。


ホーム RSS購読 サイトマップ