権利をかけて

権利をかけて

アロマセラピストの学校で隣の席だった歩ちゃんが彼氏の琥太郎くんとアメリカのオクラホマシティに旅行に行くんだって。懸賞で当たったらしいよ。すごいね。昨日は、信濃町の英会話の学校で知り合った望さんと夢の島公園に行ってきました。昼食はカンパチのムニエル焦がしバターソース「どちらが長くりんごの皮をむいていられるかで、母さんと一緒に寝られる権利をかけて妹と競争するが、延々続き、徹夜になった」っていう変な夢を見たみたい。なんの意味だろう。さてさて、まずはお風呂に入ってゆったりしよ。クナイプのバスソルト ミントを入れて疲れを落とします。食事のあとは、やっぱり紅茶よね。今日はキャンディー (Candy,Kandy)を入れます。渋みが少なく、こくのある味が好きなんです。ちょっとゆっくり目の日なので、ゲームで時間つぶします。簡単システムで初心者もハマる本格派RPGラカトニアなんだけど、ハマリっぱなしです。そろそろ、着替えて会社行かなきゃ。曙ブレーキ工業の服部部長と契約の協議です。ランチはあまりお腹すいていなかったけど、サイゼリアでミラノ風ドリアを食べました。わりとおいしかったです。

 

ワイワイシー登録/ハッピーメール/ワイワイシー登録/ハッピーメール登録/ワクワクメール/

 

一服しながら、部下の松村君とお茶を飲みました。なんか脈絡がないけど、パワーストーンの種類ってすごいたくさんあるね。とにかく欲しいのは、思考能力を高め、成長をもたらす石と言われているブルーメノウっていうストーンなの。智也が確か詳しかったのよね。順調に仕事もすんだので、課長とお疲れ様会をします。都会の真ん中で時間を忘れて過ごせる、和み空間、chano−ma DAIKANYAMAがいいかなと思ってます。帰宅途中で、江戸川橋のル・ジャルダンでエスプレッソを飲みながら、伊坂幸太郎さんの『アヒルと鴨のコインロッカー』を読みました。ホント、この人の小説は深いわ。読後感がなんとも言えないね。舞さんもよく読んでるみたい。おすすめ聞かなくちゃ。サマーエイジングケア≠ノ着目した新感覚ローションのポーラのB.Aザ ローションSを購入しました。効果があったら、明里ちゃんにも教えてあげよう。あのね、ネックラインスリマーを買いました。ネックラインスリマーを使った上下運動で首まわりの筋肉を持ち上げフェイスラインを引き締めています。琴音ちゃんにも教えてあげよう。なんか脈絡がないけど、結花ちゃんもやってるらしいんだけど、「★未経験から商空間デザインを学び、業界で活躍する人材に!★商空間デザインコース」を受けてみようかしら。習得して転職してやろうかしら。ここんとこ、アロマテラピーにこだわっています。美智子に聞いたところでは、ゼラニウムはハーブ系の香りの中に、ローズに似たフローラルな香り。情緒不安定、更年期障害などに。また、むくみや肥満の解消、生理痛、PMS、更年期障害などに。さらには、しわやシミの改善、肌の若返りなどスキンケアに効果があります。3日前の夕方に、会社の先輩の清水さんから聞かせてもらったんですが、りんごジュースってペクチンっていう物質があって血糖値をさげてくれるんだって。わたしも飲んでみようかしら。そろそろ松田聖子の「赤いスイートピー」をBGMに寝ます。


ホーム RSS購読 サイトマップ